莉緒の気まぐれブログmuragon

莉緒のきまぐれブログ
きまぐれに、いろいろなネタで更新してます
ランキングUP応援お願いします。

自動車新税:非課税対象車を拡大…全体で200億円減税

自動車購入時にかかる取得税が廃止され新税が導入される


 自動車購入時にかかる取得税が廃止され新税が導入される
政府・与党は、自動車取得税(地方税)に代わる新たな自動車課税制度を固めた。
エコカーの税負担を軽くし、全体で約200億円規模の減税となる。


新税は
消費税率が10%に上がる2017年4月、現行の自動車取得税を廃止する
代わりに導入する。


車を購入した年に限り
車を保有していれば毎年納める自動車税(地方税)に上乗せして課税する形にし
地方の財源にする。
新車だけでなく中古車も対象だ。


環境性能を示す燃費に応じて購入額の0〜3%の税率を課す。


税率は4段階に分け、燃費が良いほど低くし、エコカーの普及を促す。


現行の取得税も
環境に良い自動車ほど税負担を軽くする制度があるが、新税は取得税より
税負担軽減の条件を緩和した。


販売台数の落ち込みを懸念する自動車業界に配慮したためだ。


現行の取得税は、普通車、軽自動車とも、燃費性能に応じて税率を6段階に
分けている。


新税は
税率を1%刻みの4段階(軽自動車は3段階)に簡素化した上で
非課税(税率0%)対象の車を増やす。


現在は
電気自動車や燃料電池車のほか、国土交通省が定める最新の燃費目標基準
(現在は20年度基準)より20%燃費性能が優れたガソリン車を非課税対象
としている。


新税は、最新の燃費目標基準を10%上回るガソリン車も非課税の対象に加える。


トヨタ自動車の「プリウス」やホンダの「フィットHV」などは今でも非課税だが
新税では日産自動車「ノート」なども非課税になる。


最新基準を達成した場合は1%
最新基準より緩やかな15年度基準より10%優れている場合は2%
それ以外は3%が課される。
軽自動車は当分の間、最高税率を2%に抑える。


新税は、「消費税との二重課税」と批判されてきた取得税を消費増税時に廃止
する代わりに、地方の財源を穴埋めする狙い。


総務省は当初、税収規模を維持するため、ガソリン車で非課税になるための
条件を取得税より厳しくし、対象車を減らす原案を作った。


しかし、それでは二重課税の解消につながらず、消費増税による販売台数減を
懸念する自動車業界が批判を強めたことなどを受け、ガソリン車の非課税条件を
取得税より緩くすることで決着した。


税収見込み額は年約890億円と、約1100億円の取得税より約200億円
少なくなる。


新税が導入されると
自動車には購入時に消費税と新税
保有期間中に地方税の自動車税(軽自動車は軽自動車税)と
国税の自動車重量税が課せられる


このうち自動車税にも、燃費性能に応じて税率を軽減する「グリーン化特例
がある。


15年度末に期限を迎える予定だったが、特例の適用基準を厳格化したうえで
1年延期することも決めた。


新車購入時と車検時に納める自動車重量税にも、燃費性能に応じて税を減免する
「エコカー減税」がある。


環境配慮車の普及をさらに促すため、グリーン化特例、エコカー減税とも
燃費性能が優れた車の税を軽減する方向で見直す。